「HEYZO」のID・パスワードについてのご説明
こちらのページでは「HEYZO」ご利用時のID・パスワードについての説明をさせて頂きます。
ログイン出来なくなってしまいました。
万が一、ログインがうまく行えなくなった場合は、下記の通りにしてみてください。
・入力されたパスワードに誤りがある可能性があります。下記リンクをクリックしてください。
ユーザー名・パスワードを忘れた方
すると、以下のような画面が表示します。
登録したメールアドレスを入力して、送信ボタンをクリックしてください。
しばらくすると、サポートよりユーザー名・パスワードが記載されたメールが受信されますので、それを入力してログインを試してみてください。
・下記手順にて、キャッシュを削除してみてください。
◆Internet Explorer 8(Windows)をお使いの場合
ブラウザ右上の <ツール> <インターネットオプション> を選択し、「全般」タブをクリックし、「閲覧の履歴」の「削除」ボタンを押します。最上段の「お気に入りWebサイトデータを保存する」はチェックを外し、その下にある「インターネット一時ファイル」「cookie」「履歴」の3つにチェックを入れて、「削除」ボタンをクリックします。戻った画面で「OK」ボタンをクリックします。
◆Internet Explorer(MacOSX)をお使いの場合
メニューから <編集> <初期設定> を選択し、Webブラウザの「詳細設定」の [キャッシュ]項目の
「空にする」をクリックします。
◆Google Chrome(Windows)をお使いの場合
ブラウザ右上のレンチアイコンをクリックし、「ツール」をクリック。「閲覧履歴の消去」をクリックします。「閲覧履歴」「ダウンロード履歴」「キャッシュ」「Cookieと他のサイトのデータ」にチェックを入れます。期間を指定して、「閲覧履歴データを消去する」をクリックします。
・クッキーとセキュリティの設定
(上記キャッシュ削除を試してもログインエラーとなる場合)
◆InternetExplorer 8の方
「ツール」の中にある、「インターネットオプション」画面を開く「プライバシー」のなかにある、「詳細設定」をクリックする。設定の中にある、「自動 Cookie 処理を上書きする」にチェックを入れ、「ファーストパーティの Cookie」「サードパーティの Cookie」のボタンは「受け入れる」を選択する。「OK」ボタンをクリックする。
◆Google Chrome の方 (デフォルトですべての Cookie を受け入れる)
ブラウザ右上のツールバーのレンチ アイコン をクリックします。「設定」を選択し、「高度な設定」をダブルクリックします。「プライバシー」セクションの 「コンテンツの設定」をクリックします。「ローカルへのデータ設定を許可する」を選択します。
セキュリティソフトや、高速化ソフトをご使用されていると認証できない場合がございます。
ノートンウィルスチェッカーをご利用の場合は、ファイヤーウォールをオフにしてみてください。
また、ネットワーク経由でアクセスされる場合ですが、ネットワーク管理者が有料コンテンツを含むページへのアクセスを制限される場合がございます。
ご利用のプロバイダによっても、制限がかかっている場合がございますので、 申し訳ありませんが、そのご確認もお願いします。プロバイダでプロキシの設定がしてあると接続ができませんので、お手数ですがプロキシのご確認もお願いします。
ログインした後にページが真っ白い場合の処置方法
もしもログインをした後のページが真っ白だった場合は、・「F5」キーにてブラウザをリロードしてみて下さい。
- エンコード(文字コード)の調整を行います。
→ 「表示」→「エンコード」→「UTF-8」を選択。
ユーザーID・パスワードが分からなくなってしまった場合
ユーザーID・パスワードの確認につきましては下記リンクをクリックしてください。
ユーザー名・パスワードを忘れた方
すると、以下のような画面が表示します。
登録したメールアドレスを入力して、送信ボタンをクリックしてください。
しばらくすると、サポートよりユーザー名・パスワードが記載されたメールが受信されますので、それを入力してログインを試してみてください。
入会登録した際のメールアドレスが分からなくなってしまった場合
下記24時間カスタマーサポート問合せフォームよりお問合せ下さい。
D2Pass会員用問合わせフォームはこちら
退会の手順について
下記ページをご参照の上、退会処理を実施して下さい。
分かりやすい退会手順はこちら
「HEYZO」のID・パスワードについての説明は以上となります。
上記に記載をしている内容の他に確認されたい場合はHEYZOのサポートにお問い合わせください。
※HEYZOのサポート窓口はこちら
もちろん、その他不明な点につきまして、管理人にご質問をして頂いても結構ですので
その際は右サイドバーにあります「管理人連絡用フォーム」よりご連絡頂ければと思います。