HEYZO

「HEYZO」利用時のムービーダウンロード及び動画再生についての説明

「HEYZO」のムービーダウンロード及び動画再生についての説明

こちらのページでは「HEYZO」からの動画作品のダウンロードについて、またダウンロード後の動画作品の再生について分かり易く説明を行わせて頂きます。

HEYZOへ入会される前に念のためではございますが、ご確認頂ければと思います。

使用するパソコンの最低スペックは?

◆HD-Lite(低画質版)
CPU: Intel Pentium 4 (2GHz)以上、および互換プロセッサ
メモリ: 512MB以上 64MB以上のビデオメモリ
回線: ADSL、ケーブル以上
解像度: 1024×768以上

◆HD(高画質版)
CPU: 2.4GHz以上のマルチコアプロセッサ
メモリ: 1GB以上 128MB以上のビデオメモリ
回線: ADSL、ケーブル以上
解像度: 1920×1080以上

OS
ウインドウズの方は、XP以降のバージョン、
MACの場合はX以降のバージョン

ムービーの再生に必要なソフトについて

HEYZOではH.264のビデオコーデックを採用しています。Windows Media Playerの12が入っている方はであればそのまま再生することが可能です。

11以前のバージョンをお持ちであれば、コーデックを別途インストールすることで再生が可能となります。

コーデックが必要な方については、(CCCP)などで無料でダウンロードが可能です。

その他、VLC Media Playerなどで再生が可能です。

iPhone・スマートフォンでの動画の視聴について

HEYZOはiPhone及びスマホ対応済みとなっています。

入会を行った後、iPhone・スマホから「www.heyzo.com」または、「m.heyzo.com」にアクセスをして頂きまして、ログインID・パスワードにてログインを行って頂きますと、ストリーミングにてHEYZOの動画作品を閲覧することが可能となっております。

1日の間にダウンロードできる最大本数について

HEYZOにおけるダウンロードの最大本数についてですが
1ヶ月会員: 6GB
3ヶ月会員: 9GB
6ヶ月会員:15GB
という設定になっています。

もし、上限に達した場合についてですが次の日の午前5時以降にダウンロードを再開することができるようになっています。

ダウンローダーによる一括ダウンロードについて

HEYZOでは、ダウンローダーの使用につきましては、サーバーが高負荷になることによって、ダウンロードスピード低下、不具合・エラーの原因となってしまいますので、使用不可ということになっております。


「HEYZO」の動画ダウンロード及び動画再生についての説明は以上となります。

上記に記載をしている内容の他に確認されたい場合はHEYZOのサポートにお問い合わせください。
※HEYZOのサポート窓口はこちら

もちろん、その他不明な点につきまして、管理人にご質問をして頂いても結構ですのでその際は右サイドバーにあります「管理人連絡用フォーム」よりご連絡頂ければと思います。

HEYZO公式サイトはコチラから